わし のブログ

わしさんのブログです。 みての通りの わし です。

使用済み核燃料再処理工場また遅れるみたい

わし さんです。

使用済み核燃料再処理工場また遅れるみたいです。

青森の六ヶ所村の再処理工場が、うまく行ってないみたいです。

現在、再処理は、外国に頼っている状態です。

日本のエネルギーは、全て外国に頼っている感じですね。

ウランの再処理くらい、国費を投入しても、早く国内で出来るようになってもらいたいですね。

プルサーマルにしても、反対ばかりしないで、はやく受け入れてほしいです。

原子力発電は、もはや拒否できない段階に来ています。

原油もすごく値上がりして、家計にも響いていますよね。

東京電力も、来年から1件当たり平均つきに3000円くらい値上げをするらしいです。

燃料が上がっていますからね。

これは、柏崎の原子力発電所が止まっているため、燃料を原油に頼った結果でもあります。

もし、柏崎が動いていたら、電気代の値上げは少なかったのでしょうね。

それと、CO2の削減。

もし、削減する気があるのでしたら、現実問題としては、原子力を増やす事になります。

ウラン燃料も値上がりしていますけれどね。

その場合、やっぱり重要なのは、原子力の基礎的な技術と思います。

燃料の再処理が出来るのは、当たり前の事かと思います。

それを、外国に頼るのは、エネルギーの安全保障上好ましくありません。

さらに、ウラン燃料も、石油と同じく限りある資源です。

そうなると、必要なのは、高速増殖炉です。

もんじゅはどうなったのでしょうか。

もっとたくさん、国費を投入してでも、もんじゅより優れた新型炉の開発とか、

高速増殖炉の研究開発を急ぐべきではないでしょうか。

放射能が怖いからしないのでなく、必要不可欠な技術ですので。

ウランは、天然ウランの0.8%しか使える部分がありません。

ウラン235という物質です。

それを、濃縮して、原子力発電所で使っています。

発電所で使っていると、ウラン235が減ってきます。

それを、再処理する事によって、ウラン235の濃度を上げて、また使えるようにするのが再処理です。

原子力発電所を維持するには、絶対に必要な技術です。

高速増殖炉は、わずか0.8%しかないウラン235に代わり、

全体の98%もあるウウラン238を使える物質に変えるものです。

ウラン238に、中性子を1つくっつけて、プルトニウム239にします。

これが出来るようになると、全体の0.8%しか使えなかったウラン燃料が、

ほとんど使えるようになります。

98%もあるウラン238が使えるようになるのですから。

まだ、安全に使えるとはいえない技術ですけれどね。

ただ、自前のエネルギーを持たない日本では、こういう技術が必要ではないでしょうか。

事故があったからもうやめるとか、そういうればるの問題ではありませんよね。

もっと、国費や人員を投入して、はやく進めるべきかと思います。

そうすれば、原油の値段が上がっても、あまり影響されない社会になるのでしょうね。

わし さんはそう思います。

わし

わし